ただひたすら何かをあつめてるよ

日々何かをあつめることで幸せを感じています。

競艇ウォーズ

当ブログで使用しているFlickr画像は、2019年のFlickr完全有料化に伴い、2018年以前の写真データは削除されます。データは膨大な数のため移行は行いません。
ということで、さらばFlickr!

競艇のCMを見るとモンキーターンが読みたくなってきます。
競艇ウォーズ

そして、無性に競艇ゲームもやりたくなります。
競艇については漫画で得た知識しかありませんが・・・。

バーチャル競艇シリーズとモンキーターンです。
ほとんどの競艇ゲームはボートの操作性がすごい悪いです。
モンキーターンはいい線いっているんですけどねぇ。
競艇ウォーズ

競艇ファンが涙するゲームもあります。
ダービースタリオンの薗部氏が監修した「競艇ウォーズ マクル6」。
マクリ、差し、ツケマイなどのターンが爽快です。ファンが涙するのも頷けますね。
競艇ウォーズ

競艇の時代はやってきていませんが、いまだに遊べるゲームです。
競艇ウォーズ



取説です。
競艇ウォーズ

競艇はモーター整備、ペラ調整、レースの3つで構成されてます。
モーター整備とペラ調整はよく考えられてます。
競艇ウォーズ

レースの順番などによって持ち時間が変わり、
その時間内にモーターをベストの状態に整備します。
結構難しいです。
競艇ウォーズ



早速プレイ。ダビスタっぽいね。
競艇ウォーズ

メイン画面です。まずはペラ作成から。
競艇ウォーズ

レース出走。
競艇ウォーズ
レースの様子はここで見れますよ。
マクル6その1
マクル6その2
マクル6その3


こんなクリアファイルを発見しました。どんだけモンキーターン好きやねん!
競艇ウォーズ
最近、競艇は「ボートレース」という名称に変更されたらしいですね。