ツール・ド・フランスもいよいよ大詰め。
ここ2年のツールはマイヨジョーヌ争いが激しくなくてつまらなかったけど、今年は断然面白いです!はやりコンタ様が参戦するツールは一味違いますね。毎ステージが本当に面白い。今日のラルプ・デュエズ2回まわしも楽しみだな~。
ということで、サイクルレースゲーム「ホーマス・ツアー」です。
以前にもリーダー1の派生サイクルゲーム「ジロ・デ・イタリア」を紹介しましたが、こちらはサイクルレースには欠かせないチームプレイの駆け引きが楽しめるゲームとなっています。
とはいったものの実は未プレイのままだったり…ずっとプレイしたいなと思っていたけど、なかなかプレイする機会が無かったのです。
今度機会を作ってプレイしたいな。
ツールを観戦しながらワイワイプレイするものいいかもしれないね!
サイクルロード関連
⇒武闘派メッセンジャーボーイの奮闘!PS「クーリエ・クライシス」
⇒グランツールの季節到来!PS3「Le de Tour France」で遊んだ。
⇒サイクルレースゲーム「ホーマス・ツアー/Um Reifenbrite」
⇒もうすぐ開幕!LEGOでツール・ド・フランスを楽しんだ。
⇒スリリングな新聞配達ゲーム!FC版「PAPER BOY - ペーパーボーイ」
⇒今年もこの季節がやって来た!ジロ・デ・イタリア2012のステージを再現。
⇒ジロ・デ・イタリアのボードゲームとカードゲーム
⇒レトロゲーム「ロードマン」
⇒LEGO「1198:ツール・ド・フランス サービスチーム (2000年)」
サイクルレースゲーム「ホーマス・ツアー/Um Reifenbrite」
当ブログで使用しているFlickr画像は、2019年のFlickr完全有料化に伴い、2018年以前の写真データは削除されます。データは膨大な数のため移行は行いません。
ということで、さらばFlickr!
ということで、さらばFlickr!