見た目以上に柔らかい雰囲気の清掃車!
2012年夏の新製品「City」と「Monster Fighters」がなかなかいい感じ!
乗り物関係は可愛らしい雰囲気があって良いね。
Cityの鉱山は期待できそう。
他にも「Lord of The Rings」やら「Star Wars」やら「Creator」やら…
ワクワクが止まりませんな!
それはそうと夜中に家の掃除をやっているのだが
あれ、これいつ買ったけかな?…なぁんてものがたくさん出てきた。
レゴに関しては組み立てていない小箱系が多く出てきたので
とりあえず、掃除の合間に組み立ててみた。
7242:シティ ロードスイーパー
パーツ数は63ピース。
パッケージだけを見ると大きく感じましたが
4ポッチ幅の小さいサイズのようです。
この状態でも可愛い!
屋根と一体となったフロントガラスを取り付けます。
これで完成!
外観も凝っていてカッコ可愛いです。
後ろから。
高圧力ボンベがポイントですね。
上から。
小さくても手抜きがありません。
前から。
回転ブラシが良い味を出してます。
フロントガラスは開閉式なのです!
何故かフィグのイカツイおじさんは哀愁を漂わせてるよね。
カッコイイよりも、サイズが小さいので可愛らしい感じがします。
そしてなによりもデザイナーさんの拘りがたくさん詰まっているので
組んでいて楽しい気分になりますよ!
レゴ工事関係
⇒7246:シティ ミニショベル (2005年)
⇒7630:シティ工事 フロントエンド・ローダー (2009年)
2012年夏新製品
⇒Lego City Summer Sets 2012
⇒Lego Monster Fighters 2012
⇒Lego Lord of The Rings 2012
⇒Lego Star Wars Summer Sets 2012
⇒Lego Creator Exclusive Summer Sets 2012
LEGOショップ
⇒ AMAZON
⇒ レゴブロック専門店ブリックストア
⇒ ホビーショップ・デジラ
⇒ 未来屋.com
⇒ トイザらス
⇒ レゴブロック・ドットコム
⇒ アクアキャッスル レゴウェブショップ
7242:シティ ロードスイーパー (2005年)
当ブログで使用しているFlickr画像は、2019年のFlickr完全有料化に伴い、2018年以前の写真データは削除されます。データは膨大な数のため移行は行いません。
ということで、さらばFlickr!
ということで、さらばFlickr!