ボードゲーム
だらけさんにて、エポックウォーゲームエレクトロニクス「川中島合戦」を購入してきた。80年代にエポック社からリリースされたウォーゲーム。「ノルマンディー上陸作戦」や「関ヶ原の戦い」などの歴史上で有名な戦いをお手軽に遊べるようにした戦略ゲーム…
ハナヤマの「大富豪ゲーム」が60%オフ以上で売られていたので購入した。1970年代に大ヒットしたハナヤマのパーティゲーム「大富豪」を現代風にリメイクしたやつ。 ルーレットを回して止まったマスの指示に従いつつ、会社経営やギャンブル、土地・株を…
相手の船の位置を探知して撃沈させる海戦ゲームの新版「バトルシップ」がリリースされていたので購入した!かつて「レーダー作戦ゲーム」という名称でタカラからリリースされていたが、その後しばらくの間は国内流通がなかった・・・2020年、十数年の時…
気になっていた人生ゲームの新作「人生ゲーム スポーツ」を購入してみた。ゲーム中、野球やサッカー、陸上、相撲、カーリングなどのミニゲームをこなしながら表彰台を目指す、通常版とは一味違ったゲーム内容となっている。あの名作人生ゲーム「筋肉番付」を…
80年代のキングオブボードゲーム「パーティジョイ」シリーズのムック本「すばらしきパーティジョイの世界」を購入してきた。なにやら80年代から90年代にかけてリリースされた全135タイトルが網羅されているそうだ。しかもオールカラー!凄い!! す…
ブックオフにて、ジャンクなカードゲームを購入してきた。ホビージャパンのシミュレーションカードゲーム「大海戦」である。 このゲームは、戦艦を操り相手を艦砲射撃で制圧したら勝ちという海戦を扱ったカードゲーム。各戦艦には防御力が設定してあって砲撃…
気になる、じつに気になる・・・。なにやら人生ゲームの新作がリリースされるようだ。今回のコンセプトはスポーツ! 人生ゲーム スポーツ 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY) 発売日: 2019/10/31 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログ…
名作推理ボードゲーム「クルード」の新版が発売されていたので購入した。こいつは、しばらく廃盤状態となっていた2012年版の新版となる。 てなわけで、2012年版と2019年版をざっくり比較。 ハズブロ ボードゲーム クルード クラシック マーダー …
なにやらドラえもんの人生ゲームがリリースされていたので購入してみた。ドラえもんの人生ゲームは2005年にもリリースされている。14年ぶりの再登場!2005年版はのび太を幸せにさせるゲームだったが、今作はのび太の夢をかなえるゲームのようだ。 …
ブックオフにてジャンクなボードゲームを購入してきた。あの大人気落ち物パズルゲーム「テトリス」のボードゲーム。一見面白くなさそうに見えるが、パズルゲームの爽快感と陣取りの攻防のスリルが味わえる隠れた名作ゲームだ。 実は既に1セット所持している…
ブックオフにて、アナログゲームを購入してきた。 SEGA 元祖ゲーム王 ゴーストハンターズ - 4450円 襲い掛かってくるゴーストたちを次々倒すガンシューティングゲーム。浮かびあがるゴーストのパネルを赤外線レーザーガンで撃つと倒れる!といった、いかにも…
前作に引き続き、マリオカートのモノポリー「モノポリーゲーマー マリオカート」を購入してきた!この「モノポリーゲーマー」は、通常版モノポリーのルールとは別物である。土地の権利書を買ってお金を増やすところは一緒だけど、その過程が全く異なるオリジ…
ブックオフにて、ジャンクなボードゲームを購入してきた。ジョイファミリー 立体クレイジークライマー - 1950円 高層ビルの最上階を目指して昇る「クレイジークライマー」のアーケードゲームを完全コピーしたボードゲーム。しらけ鳥はいないけれど、プレイ感…
そういえば、幼児向け雑誌「幼稚園」の2018年11月号の付録「どっかん!ピザづくりパズル」が面白そうだったので購入していた。付録は、ピザを時間内に完成させないと、どっかーん!と弾けてバラバラになるアクションゲームがつくれるというやつ。ちな…
そういえば、2018年に50周年を迎える「人生ゲーム」と「週刊少年ジャンプ」がコラボした「週刊少年ジャンプ 人生ゲーム」を購入してみた。久々に新作人生ゲームを購入した。ビックリマンの人生ゲーム以来。とりあえず国産ボードゲームファンとして、お…
だらけさんにて、EWEことエポックウォーゲームエレクトロニクスの「ミッドウェー沖海戦」を購入してきた。ゆるりと収集しているEWE。数年前にようやくコンプ完了。当然、このEWEミッドウェー沖海戦は所持している。ただ、状態はかなり綺麗だし、お値段も30…
ブックオフにてジャンクボードゲームを購入してきた。エポック社コミックバンバン盤ゲームシリーズの「ルパン三世パートIII パンゲア島の秘密ゲーム」。どんなゲームなのかわからない。 なにやら、「消えた盗聴器を発見するため、次々と敵に変装しながら秘密…
2018年の今年で50周年を迎える「人生ゲーム」と「週刊少年ジャンプ」のコラボゲーム「週刊少年ジャンプ 人生ゲーム」がリリースされるということなので、さっそく予約しておいた。 人生ゲームって、ルーレットを回してマス目の指示に従うだけの超面白…
だらけさんにて、パティジョイ77「魔境決戦大魔獣ゲーム」を購入してきた!パッケージが傷んでいるため、特価で4000円。なかなか手ごろなお値段。これはもう買うしかない!ということでゲッツした。 ヘックスパネルを自由に組み替えるモジュラーボード…
ブックオフにて、ポケッタブルシリーズのマップゲーム「東京」を購入してきた。気軽に持ち運びができるポケットサイズのボードゲームのやつ。 ゲーム内容はというと・・・東京を縦横無尽に走る地下鉄を乗り換えて、東京のスポットを5ヶ所巡るマップゲーム。…
中古屋さんにて、懐かしの超傑作ボードゲーム「とんだ災難ゲーム クルクルケッコー」を購入してきた。ルールは超簡単。クルクル飛び回るヒコーキおじさんから、小屋の上にいる3羽のニワトリを守るために、ヒコーキが飛んできたらパドルをポンと叩くだけ。1…
スーパーマリオのモノポリー「モノポリーゲーマー スーパーマリオ」がリリースされたということで購入してきた。この「モノポリーゲーマー」は、通常版モノポリーのルールとは別物で、初めてモノポリーを遊ぶ人に向けたオリジナルルールで構成されている。マ…
17日から2週にわたって展開されているマクドナルドのハッピーセット玩具「オリジナルパーティーゲーム」。今週はお目当ての「モノポリー」がようやく登場!ということで、さっそく2個ほどゲットしてきた。 遊び方は、通常のモノポリーをちびっ子でも遊べ…
マクドナルドのハッピーセットにオリジナルアナログゲームがまさかの登場!人生ゲームやUNO、モノポリー、危機一発といった人気パーティゲームが6種類ラインナップ。なんつっても久々にドナルド兄さんが登場したアイテムなのだ!しかも大好きなハンバーグラ…
ブックオフにて、ジャンク玩具を購入してきた! トラベルゲームズ 大海戦ゲーム - 300円 相手の船の位置を予測して撃沈させるレーダーバトルゲームトラベル版。 紙と筆記具さえあれば遊べるゲームなので、トラベル版なんて不要じゃね?とかなんとか思うかも…
ブックオフにて、ジャンクな非電源ゲームを購入してきた! エポック社のパズルパーフェクション - 350円トイザらス版アスレチックランドゲーム - 500円 懐かしのゲームを2種ゲット!! ずっと探していたアスレチックランドゲーム、トイザらス版ではあるがよ…
偶々寄った書店にて、「コリドール」のミニ版を発見したので購入してきた。 ずっと購入しようか迷っていたが、ようやくゲット!こうゆうのは勢いで購入するに限る。 とりあえず、接待ゲームとして活躍してもらおうと思っている。このゲームはアブストラクト…
ブックオフにて、ジャンクなカードゲーム「蒼き伝説シュート!ヒーローイレブン~栄光のセンターフォワードゲーム~」を購入してきた! あの伝説的サッカー漫画「蒼き伝説シュート!」のカードゲームです。シュート!は子供の頃に読んでいた記憶があるけれど…
だらけさんにて、エポックまんがゲーム「石森章太郎のモンタージュゲーム」を発見したので購入してきた。漫画家がボードゲームのデザインをしたエポックまんがゲームシリーズのやつ。こいつは既に所持しているのだけれども、いつもの如く、パーツ取りのため…
リサイクルショップにて、トミーの携帯アナログゲーム「ポケットメイト F-1レーシングゲーム」を購入してきた。ちっちゃい頃、夢中に遊んだ懐かしの携帯ゲームです。 こいつは中央の円盤を回して自分のマシンを左右に移動させながら、ライバルマシンを回避す…