久々にLEGOスター・ウォーズでミニフィグ遊び。
アナキンやオビワンたちがライトセーバーを振りまくって
バッサ、バッサと敵を斬り倒すのだ!あぁぁ、超気持ちいい~!!
そんなわけで、ゲームボーイアドバンス「LEGOスター・ウォーズ」です。
ヨーダやダース・ベイダーなど50以上のキュートなキャラクターが
走り回ったり、ライトセーバーを振ったりでとにかく可愛い!
SWの世界を再現したストーリーモード。
エピソード1~エピソード3まで遊べるよ。
うほっ、ライトセーバーを振り回す音が気持ちいいです。
ライトセーバーでドロイドたちを斬ると
ミニフィグのパーツがバラバラになるのが超キュートでたまりません!
レゴファン、SWファンならドップリ漬かってしまうゲームだよ。
それにしてもSWシリーズのミニフィグ集めは心が折れそうなぐらい大変だ…。
そういえば…。
「PSPとある魔術と科学の群奏活劇」とPS3「メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ」を購入しました。ドラクエ7が終わったらプレイしよう。
そしてもうひとつ。
リボルテック「ルパン三世 テレビアニメ ファーストシリーズ版」も購入。
次元と並べて飾りたくなるぐらいいい感じ。
ゲームでもミニフィグ遊び!GBA「LEGOスター・ウォーズ」
当ブログで使用しているFlickr画像は、2019年のFlickr完全有料化に伴い、2018年以前の写真データは削除されます。データは膨大な数のため移行は行いません。
ということで、さらばFlickr!
ということで、さらばFlickr!