中古屋さんで購入しました。
Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 - 420円
気になっていたDQの体感RPGです。
DQソードの基盤になった体感ゲーム「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」は意外に白熱して面白かったので購入してみました。
それではちょこっとプレイ。
Wiiリモコンを剣に見立て冒険へ旅立ちます。
早速、スライムたちがあらわれた!
えい!やーっ!!
やっぱり敵を倒す爽快感が良いですね!あとキャラが喋るのもグッド。
でも片手で十字キーを操作しながら移動するのはちょっとキツイですね。
前作みたいに剣を前にしたり横にしたりするだけのシンプルな操作の方がより楽しめそうなのになぁ…。
ドラクエ関連
⇒カードゲーム「メガンテ」
⇒ドラゴンクエストカードゲーム「銀のタロット」を購入してきた。
⇒投げ売りしていたドラクエボードゲーム「スライムレース」を購入した!
⇒ドラゴンクエストのエニックス版ゲームブックを購入した。
⇒DQパーフェクトコレクションと冒険下敷き
⇒ドラゴンクエストIVのゲームブックを購入した。
⇒DQ「かさねてスライムタワーゲーム~スライムタワーをつくるのだっ!~」を購入。
⇒カードゲーム「ギガデイン」
⇒ドラゴンクエストのゲームブックを購入しました。
⇒Wiiの体感RPG「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
⇒カードゲーム「キングレオ」
⇒ボードゲーム「ドラゴンクエストモンスターダイス」
⇒カードゲーム「銀のタロット」
⇒体感ゲーム「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」
⇒ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書
⇒ドラゴンクエスト25周年記念BOOK
⇒ドラゴンクエスト キャラクターマスコットコレクション~ロト編~
⇒ボードゲーム「ドラゴンクエスト ダンジョン R - 20周年復刻版」
⇒カードゲーム「バルザック」と「ドラゴンオーブ」
Wiiの体感RPG「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」を購入。
当ブログで使用しているFlickr画像は、2019年のFlickr完全有料化に伴い、2018年以前の写真データは削除されます。データは膨大な数のため移行は行いません。
ということで、さらばFlickr!
ということで、さらばFlickr!